レビュー・感想
『ロケットマン』がAmazonプライムに入ったと聞いて、改めてもう一度観てみたらやっぱり好きな映画だなあと思ったので、公開当時何度も映画館に通っていたときに途中まで書いていた(そして力尽きた)下書きを書き上げてみることにしました。 === 『ロケ…
ばーっと感想を書いておきます。ツイステを愛し、ツイステに愛されているので… ※超ネタバレあり 展開が一番読めなかった4章 2章が終わった時点で、「なるほど、寮長の抱えてる闇を暴くのが今後ひととおり続くのね」「前章の寮がお悩み解決サポート役になるの…
私がTwitterをやや離脱している間に、Twitterを見ている人しか知りえないなんとも素敵なコラボキャンペーンが開催されていた!! カレーメシとヒプノシスマイクのコラボが決定✨6ディビジョンのリーダーによるオリジナル楽曲&リリックビデオは必見だ明日から…
ライビュ観てきましたー、笑って泣いて大団円!な、もう最高のミュージカルすぎて、さゆみさんのことを好きだったひとたち、こんな演目で送り出してもらえたらもう思い残すことないだろうなっておもった! 星組を観るのは3回目。霧深きエルベのほとり→鎌足→…
特に宝塚に詳しいわけでも、美弥るりかさんの熱狂的ファンというわけでもないのですが、個人的に特別な思いがあるのでエントリを書きます。 私にとって宝塚で一番思い入れのある組は月組なのですが、それは単に「初めて観たのが月組だから」という理由です。…
この世でこの映画をこんなに楽しみに待ってたの私くらいじゃない!?と思うほど楽しみに待っていた映画『長いお別れ』、とうとう公開になったので観てきました!予想通りすごくよくて、2時間ずーーっとダラダラ泣いた。 nagaiowakare.asmik-ace.co.jp なんで…
結論から言うと今24時間Queenのことを考えている。こんなはずじゃなかった。子供の頃から洋楽にも音楽にもほとんど興味をもたないまま大人になった私が、ひとつのバンドのことを考え続けているなんて本当に信じられない。それまで好きだったもののこともなん…
www.instagram.com 総集編を見ながら1年間の総括を書いています。 【どちらかというと悪かった点】 子役が誰が誰になったのかわからない!!!!!ふきと中村半次郎はどの子役がどの大人になったのかわかるけど、それよりまず郷中の仲間たちを子役時代から…
観てきました。 前半は、悪くはないけどわりと淡々と進んでいくな~という印象だったのだけど、後半のカタルシス凄すぎて号泣。お、重かった… すごーく重厚で上質なミュージカルでした。 www.youtube.com 事前に何も調べてなさすぎて、本作のロゴ「MA」はマ…
東宝版1789を今年に入ってから3回くらい観劇しまして、これの感想もいつか書こうとは思っているのですが、先日ヅカヲタの友達に1789の話をしたら「宝塚版の円盤持ってるよ!」とのことだったので、映像ですが観てみることにしました。東宝版でマリー・アント…
グレイテスト・ショーマン、最初はノーマークだったんですけど、公開されるや否や普段あまり映画の話をしないような友人から「すごい良かった」「これはエンタメオタクなら必修科目」などの連絡がわんさか来たので、予告編も観たことない状態で観に行ったの…
M-1グランプリ2017、面白かったなあ。めちゃめちゃ笑ったし、M-1って演出がうまくて観てるこっちも熱くなっちゃいますよね。私が順位をつけるとしたら 《1回戦》 1位 和牛 2位 ミキ 3位 かまいたち 4位 ゆにばーす 5位 カミナリ 6位 さや香 7位 ジャ…
ワンダーウーマン観てきました!! 感想は一言で言うと「筋トレしたくなる」 wwws.warnerbros.co.jp DC女性ヒーロー映画「ワンダーウーマン」が全米4165館で公開され、OP興収1億ドルでぶっちぎりの首位デビュー。女性監督による映画として史上No.1、今年に入…
話題の同人誌『悪友DX 美意識』を読みました。おもしろかった〜〜〜。 劇団雌猫さんの同人誌『悪友』は、「インターネットで言えない話」というコンセプトで、全員匿名の寄稿文をあれこれをまとめたすごい本。1作目の『浪費』は、「オタク女が好きなものに…
実写版『美女と野獣』、みなさまご覧になりましたか?私は4回観ました(字幕2回吹替2回)。 ほんとすさまじすぎてもはや語る言葉も出てこないんですけど何か記録に残しておきたいので書きます!ほんとによかった、最高。この映画が生まれる時代に生まれてよ…
『モアナと伝説の海』、みなさんご覧になりましたか?私は4回観ました(字幕吹替字幕吹替)。最初の2回なんて、字幕を観て、観終わった10分後の吹替に飛び込んで観ました。つまり最高の映画なんです、万が一まだ観ていない方は絶対に観て欲しい…!!ていう…
博多座で『天使にラブ・ソングを〜シスター・アクト〜』を鑑賞してきたのですが、めちゃくちゃよくて、あまりの多幸感にその後2週間くらいぶちのめされて、サントラを聴いて舞台を思い出すだけで泣いていました。ときめきの記録です。 www.youtube.com まず…