『天使にラブ・ソングを〜シスター・アクト〜』を観て致死量くらい泣いた

博多座で『天使にラブ・ソングを〜シスター・アクト〜』を鑑賞してきたのですが、めちゃくちゃよくて、あまりの多幸感にその後2週間くらいぶちのめされて、サントラを聴いて舞台を思い出すだけで泣いていました。ときめきの記録です。

 

f:id:Olympiaotan:20170227014606j:plain

 

www.youtube.com

 

まず、私は『天使にラブ・ソングを』の映画を観たことがなく、この舞台があることを知っても、「あ〜昔の映画でしょ……ハッピー系の古典ミュージカルでしょどうせ……あっでも蘭寿とむさんは凄い人ってヅカヲタのひとが言ってたし、1回くらい観にいくかな……」くらいに思っていました。そして1ヶ月ある公演日の最後のほうにのこのこと観に行ったわけです。

 

大間違いだった……

 

なんでこんな終わりかけに観に行ったんだ私のバカーーー!!!!!と自分をののしる帰り道。悔しすぎて本気で時を巻き戻したかったけど、一周まわって「いやでもこれ初演で観にいっちゃってたら絶対理性を失って30公演くらい観に行っちゃってた……命拾いしたわ……(?)」とか思っていた。それくらいめちゃくちゃよかったんですよ〜〜〜!!!!!

 

ということで、どれだけサイコーのミュージカルだったかを書きます。

 

まず!!なんと音楽を作ったのがアラン・メンケン*1!!!

もうこれだけでサイコーってわかるじゃないですか……??(???)

帰り道にこのミュージカルについてググりまくった私は、これがもともとはブロードウェイで作られたミュージカルで、アラン・メンケンが音楽をすべて作ったという事実を鑑賞後に知りました。もったいねーー!!いや、でもまっさらな状態で聴けて、あとから知って「ど、どおりで!!」って思えたの、めっちゃ贅沢な体験だったな〜。どおりで、めちゃくちゃ心をつかむわけだわ!!!アラン・メンケン様ありがとう……

 

さらに付随して、ヒロインの恋人エディ役を務められた石井一孝さんが、映画『アラジン』日本語吹き替えの歌唱パート声優さんなんです!!え、エモ〜〜〜!!!あなたのホール・ニュー・ワールド聴いて育ちましたって感じなんですけど!!!もちろんこれも鑑賞後に知りました。贅沢〜〜〜!!!

 

 石井さん、公演中たくさんTwitter更新してくれてて優しい……

 

 

そんなミュージカルなのですが、主演はWキャストで、森公美子さんと蘭寿とむさんのおふたり。ヅカヲタの友人から「蘭寿さんは音楽学校時代からずーっと主席でトップスターになったすごい人(意訳)」と聞いたので、一度くらいこの目で見てみたい!!と思い、蘭寿さんの回に行くことにしました。

 

もうね、あー!トップスターの人〜〜〜!!!ってかんじでした。

歌も踊りも演技も存在感も超華やか!!すごい!!どこにいても目立つ!!歌うまい!!仕草がきれい!!セクシー!!

この人があの伝説のトップスターさんか……素敵……とうっとり。

 

 

 

で、蘭寿さん自体もすごかったんですけど、歌がめちゃくちゃよくて、もう前半の終わりの方からずっと号泣してました。

 

最初に泣いたのが「Raise your voice」

歌が下手くそなシスターたちを、デロリス(ヒロイン)が指導していくシーンです。最初は乗り気じゃなかったシスターたちが、だんだん歌うことの楽しさにめざめていって、どんどんみんなでパート分けして歌って、最後には大合唱になるの!

www.youtube.com

この歌なんだけど、劇中はまだみんな黒い地味なシスターの格好でやってるからなおよいの……あと個人的に最後の2:43のとこで腰かがめて踊りながらクレッシェンドしていく演出がサイコーだからこれはぜひ舞台で観てほしい……!

 

www.youtube.com

 

ブロードウェイ版もめちゃくちゃよき……

 

その後も、デロリスがクラブで歌っていた歌をシスターたちが大合唱するシーンでまた泣く。

 

そして……!!「The Life I Never Led(私が生きてこなかった人生)」

これがまたすごくて……!

シーンは、デロリスが修道院を出ていかなければならないと仲間に告げたあと。シスター仲間の中でも一番若い「見習いシスター」のシスター・メアリー・ロバートが、デロリスに声をかけるのです。「私をつれていってください」と。

彼女は子供のときからずっと修道院の中にいて、外の世界のことを全然知らず、私はこのままここにいていいのかわからないのだと話すのです。

このシスター・メアリー・ロバートを演じる宮澤エマちゃんが圧巻で……!透明感のある甘くて澄んだ声がまさに役にぴったり。元首相のお孫さんということしか知らなかったけど、こんなに歌がうまかったとは……!!

 

www.youtube.com

 

これさ〜…ディズニー好きのひとならわかってくれるかもしれないんだけど、ジェネリック『自由への扉(塔の上のラプンツェル)』ですよね……!?!?!外の世界を知らない若い女の子が自分の意思で自分の人生を選択する歌なんですよ……大好き……

 

 

 

このあと、デロリスが自分の夢を追うのか、シスターたちのところへ戻るのか悩むシーンがあるのですが、ここのデロリス独唱がほんともーよくてですね!!心情がめちゃめちゃ伝わってくる歌で号泣。

そのあと、カーティスに銃を向けられたデロリスをかばってシスターたちがデロリスを囲むシーンで号泣。そして鳳蘭さま演じる修道委員長が初めてデロリスのことを「彼女はこの修道院が始まって以来の真のシスターです!!」とかばうところで泣きすぎて嗚咽が漏れた。

 

最後はハッピーエンドなんですが、もうラストの「Spread the love around」ほんとにすごくて!!ハピネスが殴ってくる!!!!ってかんじ!!!圧倒的多幸感に包まれて、ただただ泣いていた。泣きすぎて前あんまり見えなかった。人って「楽しい」という理由でこんなに泣けるんだ……!!!と思った。

この歌は、シスターたちの歌をついにローマ法王が聴きにくるというシーンなのですが、「ローマ法王です!」とオハラ神父が紹介したとき、オーケストラの指揮者の先生がローマ法王の格好になって登場するんです……!!演出が粋すぎて、初見で観たとき鳥肌が立ちました。劇中ずっと「ローマ法王に見せる」「ローマ法王の前で歌うなんて緊張する」「あのローマ法王が……」と言われ続けていて、い、いったい誰が……!?と思い続けていたので、この演出には、や、やられた〜〜!!って思った。妙な説得力があって、「そうか演じるならこの人しかいないよな……!!」と思わせてくれて超ハッピーで死んだ。ハッピーで死ねるってほんとしあわせだ……!!

 

 

 

 

オケのメンバーも含めてカンパニーなんだと強く思わせてくれるミュージカルって本当にしあわせなんだな……これから観るミュージカルでもオーケストラのことが気になってしまうかも。それくらい本当にすきな演出!!

 

劇場を出た頃には致死量くらい泣いていて、私は普段どちらかというと後ろ向きな性格なんですが、「生きるって美しいな……」とか本気で思いながらフラフラと帰路についた。そしてグロッキー状態の私の頭にはただ一つのことしか頭になかった。それは「これモリクミさんバージョンも観なかったら一生後悔する」ということです。

とはいえ、のこり数日しかない公演日、モリクミさん出演日は全席完売、どうする、わたし……!?!?!?!

 

 

……。

 

 

…………。

 

 

 

 

会社を抜け出して当日券を買いました(人生初)。

理性を失ったおたくに怖いものなんてねえんだよ!!!!!!!!!!

 

そして手にした当日券……。一番いい席を買いました。

 

結果。

開演10秒で泣いた。

も、モリクミさんやばい、本当にやばい、歌がうますぎる、次元がちげえ〜〜〜!!!!!

最初の歌が「Take me to heaven(天国へ行かせて)」でなんですけど、本当に天まで突き抜けるような声……!!オペラ出身の本領発揮!!!!!!ってかんじで、すさまじすぎた……。どの歌もハチャメチャにうまかったんだけど、Raise your voiceが始まる前に少しアカペラで歌う場面があって、そこで拍手がおきたのはさすがすぎた。私はそのワンフレーズでもう泣きました。

 

 

蘭寿さんとモリクミさんで、デロリスの印象もだいぶ違って、これはダブルキャストの醍醐味だな〜!!って思った。

 

両方のバージョンを観れて本当によかった。諦めずにチケット買いに行ってよかった……!!!

 

モリクミさん千秋楽で、再演についても言及してくれたから、めちゃめちゃハッピーでした。絶対再演してほしい!!次は絶対何回も観ちゃうと思うけど……。

 

ちなみに、この秋にブロードウェイ版が来日するそうなので、それも超観たすぎる。会社燃やしてでも観にいくぜ🔥笑

 

東急シアターオーブ5周年記念公演 ブロードウェイ・ミュージカル 天使にラブ・ソングを…( シスター・アクト ) | ラインナップ | 東急シアターオーブ|TOKYU THEATRE Orb

 

あーほんとに大好きなミュージカルだったな!!

さいこう!!!

生きててよかった!!!生きるってすばらしい!!!!!

 

絶対再演してくれ〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

 

*1:リトル・マーメイド、美女と野獣、アラジン、塔の上のラプンツェルなど、ディズニーの代表曲のほぼすべてを手掛けている伝説の作曲家。

「精悍な顔つきで構えた銃は他でもなく僕らの心に突きつけられてる」〜SMAPはどうなるんだろう、という話〜

(むかし別のブログに書いた内容の転載です)

 

 

SMAPの例の生放送の次の日、あるファンの方がつぶやいた「まだどろどろとかなしい」という言葉が、すべてを物語っているようでわたしはほんとうにかなしかった。

 

アイドルってなんなのだろう。

 

峯岸みなみちゃん丸坊主事件から、KAT-TUN田口くん脱退、そういったことが起こるたびにぼんやりと胸に浮かんでいた疑問はその日から私の頭の中をぐるぐるまわりはじめた。

 

SMAPはよく解散報道が出るグループで、それは彼らが個人個人で活躍しまくっているからだと思う。MC、俳優業、ラジオ、ファッションモデル、バラエティーなど、それそれが1人でも十分に活躍できるキャリアとフィールドを持っていた。でも、少しSMAPを知っている人なら空気感でわかることなんだけど、SMAPのメンバーが口にする「楽屋では全員口もきかない」「メンバーの連絡先知らない」という言葉を聞いて、「不仲!!」とかいうのはあまりにも短絡的だ。誰が見てもそうじゃないとわかるでしょう、というかんじ。子供の時からずっと一緒にいて、仕事場も一緒で、それで今でもベタベタしているほうが珍しい気もするし、仲いいんですか?と聞かれて、別に仲良くありません(笑)と答えることなんて、ネタであり照れ隠しである。ふつうの人ならわかる。

だからこそ彼らがたまに語るSMAPについての言葉はファンの胸を刺した。「俺は小学生のときからSMAPだから、SMAP以外の生き方を知らない。SMAPを辞めるときは芸能界を辞めるとき」と常々口にしていた香取くんや、「俺はどんなやつらが襲ってきてもSMAPを守れる」と言った中居くんの言葉は、生身の本人たちと直接話したことがない私たちにさえ、それはおそらく本心なのだと思わせるリアルさがあった。生き様や発言に出ていた。だからSMAPのファンはSMAPをすきなのだ。

だからこそ今回の報道が出た最初の方、ファンの方々は静観していたと思う。

 

今回のSMAP解散騒動がどんな背景で起こって、あの生謝罪みたいなやつはいったい何を伝えたかったのか、ネットの反応とマスコミの報道がかけはなれていたことなどについてはここでは語らない。はっきりしないことが多すぎるし、それについては古残のジャニーズファンの方たちがいろいろと資料や考察をまとめてくれている。読んでも混乱は増すばかりだけど。

 

私が今回はっきりと自覚してかなしかったのは、「生活者にとってアイドルはコンテンツにすぎない」という事実だったのだ。

 

芸能人は、人間だけど、実は「商品」だ。だから、マネジメントという言葉が存在する。

たとえばだけど、しくじり先生ホワイトベリーのボーカルの女の子が出たとき、「やりたい音楽じゃなかったから早く解散したかったけど、いざ解散してやりたい音楽をやってもさっぱり売れなかった」と言っていた。容貌や言動が激変したことでおなじみの鬼束ちひろさんは、「私はもともと派手なメイクや恰好が好きなのに、清楚なイメージで売り出された」と語ったことがある。歌手のyuiさんはいまは金髪ショートだけど、ドメジャーだったときはずっと暗い髪色で歌っていた。

まことに残念だけど世の中は、やりたいことと求められることが一致しないことがある。

ホワイトベリーは中学生でデビューしたから、本人の望む「本格バンド」とうたうより「中学生のキュートなガールズバンド」とうたうほうが確実に目立てたと思うし、実際その戦略は当たった。鬼束ちひろさんがいまのルックスで世の中に出ていたらあの『月光』の美しい世界観がここまで評価されたかわからない。童顔でかわいらしいルックスのyuiさんも最初から金髪だったらたぶんここまでファンはついていないと思う。

そういうことを判断してプロデュースするのが芸能事務所、ひいてはマネージャーの役割である。

 

つまりアイドルは、ありのままの姿ではなく「売れそうな言動をしている」ということだ。それは全然悪いことでもなんでもなく、当然のことだ。売れなくては商品価値がない。

 

私たちは彼らの人生を商品として消費している。

ライブをみるのは楽しい、テレビに出ていると観ちゃう、CMしている商品は買っちゃう。

エンターテイメントを消費するのは楽しい。娯楽があるから人生は楽しい。ある人にとってはアウトドアでったり、旅行であったりする娯楽というものが、ある人にとっては「アイドルを楽しむこと」なのだ。

 

アイドルを楽しむとはなんなのか?

いちばんの基本はステージである。歌って、時には踊って。顔のきれいな子たちが上手に歌って踊っている姿をみるのはたしかに楽しい。心がおどる。そのあたりの理屈はきちんと説明できない。でも、なんだか楽しい。

そしていまのアイドルはそれだけじゃなくなった。AKBを中心に、SNSやブログを通じて自分たちの日常のことを発信することはザラになった。いまここまでバラドルとして頂点を極めている指原さんも、もともとはブログがおもしろくて有名になった子だ。アイドルはそういった自分のセルフィーや、メンバーとごはんに行ったことや、ファンへの思いを毎日のように発信する。ステージに立っている以外の姿も簡単に見られるようになったのだ。

ジャニーズの子たちはSNSやブログをしないけど、その代わり毎月膨大なアイドル雑誌が出ている。そこでのインタビューをファンはむさぼるように読む。有料だがメルマガのようなものも配信されていると聞いたことがある。

 

よく考えたらこれらのことは全部消費行動なのだ。

プライベートを切り売りしてくれるアイドルたち。大好きな手の届かない人の人生を、私たちはお金を払うことで覗くことができる。

 

アイドルの熱愛がここまで話題になる理由は、「買いたいコンテンツではない」からなのではないだろうか。女性アイドルに処女性を求める云々の話はまた別に絶対にあるのだけど、恋愛禁止ではないジャニーズアイドルでさえ、熱愛報道には敏感だ。怒ったり泣いたりするファンもいる。そこまで騒がないけど、なんとなくやだなと思う程度の人ならごまんといると思う。去年は福山雅治さんや西島秀俊さんなど大物が次々と結婚してショックを受ける人が多かったけど、根本的には同じなのではないだろうか。別に自分と付き合ってほしいとか思っていたわけではなくて、なんとなく嫌なのだ。それは私たちが芸能人を消費している、つまりお金を払っている立場だからだ。だから我々ファンは一瞬にして思ってしまう、「私はお金を払ってまで、あなたが私の知らない誰かとイチャイチャしている姿を見たくありません」と。

 

ここの関係性が難しい。芸能人は消費される立場でありながら、生身の人間同士として比較すると、おそらくファンより何倍も金持ちで、いわゆる「勝ち組人生」だ。交友関係も仕事の規模も比べ物にならない。ファンはアイドルにお金を払う。だからアイドルは「ありがとうございます。あなたのおかげで食べていけます」という。でも、だからファンのほうがアイドルより偉いのかというと実際にはそうとは言えないと思う。そこのところを見せないことがアイドルマネジメントの真骨頂だ。ファンが見たがる部分だけを見せ続けられるか?女性アイドルが恋愛禁止である理由を「アイドルは夢を売る職業だから」という人が多いのにはこのへんに理由がある。

夢を売る。そうとしかいえない。この場合の夢は将来の夢とは違う意味で、理想とか、ユートピアとか、ファンタジーとか、そういった意味での「夢」だ。見たいものを見せてくれる、それがアイドル。

 

怖いのはそれの中の人が、実際にいま現実を生きている生身の人間であるということだ。

 

私たちにファンタジーを見せてくれていた人たちは、実際には私たちが実生活でぶち当たっているさまざまなことと向き合っている人で、具体的に言うと、「上司に逆らうとクビになる」とか、「会社の中に自分を育ててきてくれた大事な上司がいるけど、そのもっと上の立場の人がその人と仲が悪い」とか、「仕事ができる同僚が独立しようとしているけど、この業界は独立すると仕事がまわってこなくなる」とか、そういう、本当に、よくある話だ。

 

私たちにとっては商品である「アイドル」という概念は、本人たちにとっては「職業」であるということ。

 

職業選択の自由ということばがある。私たちは自由に職業を選ぶ権利がある。辞めたくなったら辞めてもいいし、逆に、不当に解雇されない権利も持っている。仕事とはそうあるべきだし、いまの日本の法律でそれは基本的に守られている。

だから私たちは、KAT-TUNの田口君がグループを脱退すると決めたとき、引きとめることができないのだ。そして田口君が辞めようと思った理由を永遠に語らないのもまた彼の自由なのだ。どうして?あんなにグループのことを、ファンのことを愛しているといったじゃないと泣き喚く声は、田口君には届かないし、届いたとしても、こたえる必要はない。

彼にとってアイドルとは「するもの」であり、「在るもの」ではないからである。

アイドルは「職業」だから、辞めることができる。それを私たちは、彼らが転職を宣言した時に初めて突きつけられたかのような顔をして泣き叫ぶのだ。

 

アイドルファンとはなんと矛盾を抱えた生き物なのだろうと思う。知らない姿を見たいし、でも知りたくないことは知りたくない。推しているアイドルが熱愛発覚したり結婚したりして、ファンを辞めると宣言する人を何人も見てきた。でも、田口君が脱退したときに私が思ったのは「彼らが自分の意志でステージを降りると宣言したら、応援したくてももう本当にできなくなってしまうんだな」ということ。それは私たちがファンを「降りる」のとは根本的に違う。

 

アイドル自らがアイドルで「在る」ことを辞めることができるなんて思ってもみなかった人たちのなんと多いことだろう。ジャニーズは、卒業システムのある女性アイドルと違って、半永久的にアイドルであり続けられるシステムを生み出した組織だから余計に。ファンはどろどろと誤魔化されてばかりだった。

 

そして、アイドルが半永久的にアイドルであり続けられるシステムを作り出した先駆者は他でもないSMAPなのである。

 

そのSMAPがアイドルでなくなるかもしれない?自分の意志でステージを降りるかもしれない?

このニュースが出たとき、背筋の凍る思いをしたのはスマ担さんたちだけじゃなかった。すべてのジャニヲタ、そしてアイドルと呼ばれるものを応援している人たちにとってこれはいてもたってもいられないようなニュースだったのだ。

 

でも本当に?

 

私はあの生謝罪のTVを見た後、あまりにもわけがわからなさすぎてTwitterをずっと追っかけていた。有名な話だがあの時間Twitterのサーバーはダウンして、しばらくTLが見られなかった。それくらいみんな誰かと「今のなんだったの???」という気持ちを共有したかったのだろう。

 

そしていろんな感想と憶測と考察とネタツイが飛び交って、1時間後にはもう、ジャニヲタ以外の人たちは別の話をし始めていた。

 

本当に怖かったのはそれだった。私は本当の意味で「アイドルはコンテンツに過ぎない」という事実を腹の底から理解したのだ。この退屈な日常に刺激的なネタを与えてくれてありがとう!声に出さなくてもわかる。殆どの人にとって、この出来事はスパイシーな暇つぶしのネタだったということ。

 

当の本人たちは現実に会社の権力や業界の圧力と戦っている生身の人間なのに。

 

でもそれが芸能人の需要の本質なのだろう。娯楽を生み出し、観客はそれに対価を払う。ちょろっとTVに出て、なんだかゾクゾクするような出来事を見せてくれて、すごい視聴率を叩き出せば、その広告枠は高く売れる。TV局はそうやってお金を稼いでいる。ほかのすべてのコンテンツ産業がそういう仕組みでお金を生み出している。「見たいものを見せる」のが、芸能という仕事だ。だから、人の不幸や、スキャンダラスなゴシップや、非日常の世界みたいな、私たちの窃視の欲望を満たしてくれるコンテンツを、芸能界はせっせと提供してくれる。

需要があるから、そこに供給が生まれる。資本主義社会の在るべき姿だ。

だから私は、「アイドルだって人間!思いやりのある応援をしないと許さない!」とか言うつもりは毛頭ない。正しいファンの在り方なんてくそくらえだ。どんな視点でコンテンツを消費しようが個人の自由だし、もうみんなSMAPがどうなるかなんて殆ど気にかけていないことも、どうとも思わない。

 

SMAPのこの騒動があって、ジャニーズ事務所が決してクリーンな職場ではないことを、夢見るジャニーズファンに見せつけたところで、ジャニーズ事務所は困らないのだろう。夢を買っている少女たちの忠誠心を、事務所は見抜いている。SMAPを解散させないために、CD不買運動が起きていたらまた違ったかもしれない。けど、現実には、少女たちはCDを買うという「正しい」方法で立ち向かった。

そしてそんなファンたちは何を見せつけられても言う。「解散しなくて本当によかった」と。

 

でも、大好きで大好きで大好きだからこそ、今回の騒動で新たな感情を持ち始めた層がいることを、事務所の人たちはどう思っているのだろう。

 

「ファンが『これからも応援したい』と思うただそれだけのことが、彼らの人生を縛り付けているの?」

 

アイドルという商品を見つめながら、実は彼らも生身の人間であることに一瞬でも思いを馳せたことのある層は、今回の一件で気付き始めている。そして一度芽生えた疑惑の種は育ってゆくし、これから何か起こるたびに私たちは毎回思い出すことになるのだろう。

 

一介のドルヲタとしてこれだけは言わせてほしい。「私たちが応援することで彼らは不幸になる」なんて、ファンに思わせた時点でアイドルマネジメントとしてはもうダメだったのだ。夢を売る職業者自らがファンを夢から目覚めさせるなんて、終わり以外の何物でもない。「彼らのこんな顔を見るくらいなら、応援しないべきかも」と思わせた時点で、「買いたくなる言動をとる」という業務を遂行できていない。

そこに需要はない。ファンは対価を支払わない。この心理、果たして無視できるだろうか?

 

 

ジャニヲタのとまどいは続くし、それでもきっと次のコンサートには行く、CDが出たら買う。

「好き」のエネルギーは本当に複雑でむずかしい。

 

「アイドルはやめらんない」けど、アイドルファンもそんなかんたんにやめられるものではないのだ。

少女たちは涙の後に何を見る? 〜AKB48選抜総選挙2015の感想〜

(むかし別のブログに書いた内容の転載です)

 

 

AKB48総選挙2015に行ってきました。
私はAKB48のライブに行くこと自体初めてで、そんなに48G自体に詳しいわけではなく
福岡であるなら行ってみようかなあくらいの気持ちで参加したのですが
いろいろと思ったこともあったので、備忘録てきに残しておこうと思います。


それぞれのメンバーについて思ったことなど。

▼79位 市川美織
テレビ出てたり知名度はあるのに上に来ない子がいるのがAKB総選挙なんだなあと思った。
でもやっぱり生でみると可愛かった。ツインテールが似合うなあ。
同じかんじで大家さんもライブのときのトークとか本当に
短い間できっちり笑わせる技術とか上手だと思ったし入ってほしかった。

▼77位 石田安奈
この子知らなかったんだけど、こんな可愛い子いたのかと思った。
日本のアイドルには珍しい、キレイ系。

▼71位 石田晴香
なんとなく気になった。中堅メンさんなのかな。
あんまり嬉しくなさそうにしてたのがいいなあと思いました。悔しいのですね。
初島田晴香かと思った。こんだけ女の子多いと名前かぶるよね。

▼69位 永尾まりや
友達がむかしまりやちゃん神推しでそのときから知ってる。
LARME出てたり知名度まあまあありそうなのになあ。
きれいでかわいい感じだし総選挙には強くないのかなあ。

▼64位 吉田朱里
関西に住んでたときテレビでよく見てた。
美人だけど引っ掛かりのある顔で覚えられやすそう。

▼63位 山内鈴蘭
入らないと思ってた。人気なのですね。

▼61位 東李苑
変わった名前と、アイドルっぽくない髪型。おぼえやすい。
スピーチもインパクトあってよかった。短い間に印象に残る子だった。

▼60位 藪下柊
可愛いしまあまあ有名なのに意外とこのへんの順位なのかと思った。伸びそう。

▼57位 茂木忍
人気あるんだなあ。もっぎもぎ。いいキャッチコピーだね。

▼56位 梅田彩佳
上がったり下がったり、選挙のたびにいろいろと思うんだろうけど
自分の夢に向かってがんばるだけ、というのは大人だなあと思いました。
どうしても総選挙は自尊心も傷つくし皆上に行きたいのだろうけど
アイドルを卒業したその先でどうなりたいか、を考えているメンバーにとっては
ここで順位を上げることだけが大事じゃないというのも見えてくるのだろうなあ。
彼女が最年長だと知りませんでした。
ここ数年でぐっとあか抜けて可愛くなったなと思います。

▼54位 小谷里歩
関西にいたときテレビで見てた、お化け屋敷でくそおもしろかった子が
すごくかわいくなってここに立ってるのを見ると感慨深い。
キャピキャピしてないところが好きです。NMBっぽくていいね。

▼46位 神志那結衣
今回のスピーチで覚えた人多いはず!!
HKTにこんな逸材がいたのか!!

▼43位 森保まどか
なーんにも知らないけどHKTには珍しい美人系で印象に残ってる。
周りが躍進してるぶん悔しいんだろうなーと思った。
あとで泣きます!といって舞台では泣かなかったところ、プロっぽい。

▼41位 多田愛佳
HKT総立ち、いいグループだなあ。
彼女も慕われてるんですね。
ベテランらしく、スピーチもおもしろかった。

▼36位 上西恵
順当な気もするが、もっと上に行ってほしいとも思う。

▼35位 藤江れいな
岩佐さんと似てるなと思っちゃう。
今でもこの順位に入れるのなにげにすごい気がする。

▼34位 白間美瑠
入ってよかったね!!!!!!!!

▼33位 穴井千尋
入った瞬間の客席の盛り上がりがすごかった。

▼32位 田島芽瑠
もっと上に行きたかっただろうなと思う。
華があるし前に立つべきだとも思うので、伸びてほしい。

▼30位 高城亜樹
特にファンじゃなくてもあきちゃが下にいるのいやだなあって人多そう。
私がそうだから。
スピーチの内容、プロだなあと思った。這い上がってくんないかなあ。

▼26位 小嶋真子
多くの人が、「速報で圏外だったときもう無理かなと思った」と話す中、
「たくさんチャンスを貰った私が圏外にいてはいけないと思った」と言ったのが刺さった。
前に立つ人間だなと思う。
ただの可愛いロリ系の推されかと思ってたけど覚悟が少し人と違うのがわかった。
余談だけど同伴してくれた人かこじまこ推しだったから
入らなかったら本当にどうやってなぐさめようかと思ったw 入ってよかった!!

▼22位木崎ゆりあ
ゆりあちゃんや!!!!!!
可愛い。順当だけどもっと伸びてくれ。

▼21位 朝永美桜
人気あるんだねえ。
めるちゃんとこんな差がつくほど人気とは知らなかった。
まだ原石というかんじがして、そこが人気なんだろうけど脱皮してほしい気もする。
歌ってるとき美桜ちゃんのパートのとき美桜ちゃんだなってわかるところいいですね。
少女時代のサニーちゃんやAOAのジミンちゃん、Perfumeかしゆかみたいな
グループに一人いる特徴的な可愛い声のアイドル、好きなんだなあ。

▼20位 大矢真那
見た目から勝手にカッコイイ系なのかと思ってたら
天然系なのですね。おもしろいしかわいくてよかった。

▼19位 峯岸みなみ
本当に入らないかと思ったから名前呼ばれたときよかったね~~~って思った。
1期として入ってずっと同期に追いつけない自分がいやでという話、素直で泣ける。
かわいくて昔からけっこう好き。
見ていたくなる顔だよね。目がおおきくて。

▼18位 須田亜香里
息をとめてスピーチ聞いた。
一番落胆が伝わってくるスピーチだった。
ファンもそうでない人も彼女のスピーチ聞いてるとき胸が痛かったと思う。
話す言葉のひとつひとつ、語彙の選択に本気がひしひしと感じられてつらかった。
いつも笑顔のイメージがあるからこそショッキングな画だったなあ。
「私はいつも自分の首を絞め続けることでしか頑張れなくて」とか
「アイドルとして一番大切な楽しむということを忘れていました」とか、
他の下位の子より余程感情が伝わるスピーチだった。
去年のひどすぎるスピーチの印象が強かったけど、実は文才がありそうだと思った。
ネットを見ると賛否両論あったみたいだけど、
議論になるほどインパクトあるスピーチだったのねと思います。
ほかの定型文しかしゃべらない子よりよっぽど好感がもてた。
がんばってほしいけど、少し心を休ませてほしいとも思う。

▼17位 兒玉遥
だーすーからのはるっぴ一番泣いた。。。
たぶん現場にいたほとんどの人、今年の18位17位は忘れないと思う。
呼ばれたくなかったよね、17位なんてね。。。
名前呼ばれた瞬間の表情、見てるこっちまでつらかった。
そしてこの子今まで推されセンターのイメージしかなかったんだけど
スピーチ聞いたらめっちゃ応援したくなってしまった。
初代センターで、降ろされて、自分にはHKTを背負えなかったと思ったとか、刺さった。。
(実際にはHKTのセンター交代制はSKE、NMBみたいに
ツートップ以外にスポットが当たらないのを回避する策だと私は思うのですが)
基本的に咲良ちゃんが人気トップの干され(大島さんてきな)の不遇ポジだったはずだけど
はるっぴ側の、推されてるのに人気が伴わないというのももどかしいんだろうなと思った。
特に今は明確に咲良ちゃんのほうが上だしね。。
がんばれ!!!次遥ちゃん入ったらドラマだよ。

▼16位 武藤十夢
正直、誰?って思った!w
シンデレラガールですな。今後に期待!

▼15位 柴田阿弥
選挙つよいな~。そしてスピーチもとてもよかった!今年は目を細めます!いいねw
私の席、ステージのすごい横側だったんだけど、あやちゃん横から見るとまゆゆに似てるw
それはおいといて、かつてシンデレラガールだった彼女もこうも総選挙選抜の常連になると
頼もしくなってきたなあと思うし、かっこいいなーと思えてくる。
悔しいのもとてもわかった。好かれるのわかる!すがすがしいね。

▼14位 高柳明音
「もっと前で踊ってる明音が見たいとお母さんに泣かれてしまったとき、
がんばろうと思った」みたいなこと言ってたけど、素直すぎでしょと思った。
そんなん一番泣きたいのは本人だろうに、
そんなことで親に泣かれて、素直にがんばろうと思えるのすごい。
いい子なんですね。

▼13位 松村香織
バラドルだな~!スピーチうますぎる。
ファンもアンチも巻き込んで前進してきたの伝わる。
唯一無二の要注意人物ってキャッチコピーがハマりますね!
セルフプロデュースアイドルの真骨頂というか、
こういう子がいるからAKB48っておもしろいんだろうなあと思う。
よかったね!選抜!!しかも結構上位!!

▼12位 渡辺美優紀
やっぱり可愛いんだよなー。抜群の美人とは少し違うんだけど
モンロースマイルというのか、人を惹きつける笑顔を作れるあたり
やはり天性のアイドルなんだなと思います。
さやかちゃんとの関係、自分の立ち位置についての話、すごく良かった。
さやみるの、クラスにいたら確実に仲良くなってないけど、
互いのことを認めてる的なツートップ、いいね~~~。
いずれにせよNMBのためにもさやかちゃんのためにもみるきー自身のためにも
もっともっと上に行ってほしいと思います。ファイト!!!
ふんわり可愛いだけじゃなくて、そのままおもしろいのがすごいんだよな。
そしてアイドルなんだけどその先をちゃんと見てるとこもかっこいいですよね。
個人的にさやみるは同時卒業してほしい。。妄想だけど。

▼11位 北原里英
人気すごいな!新潟でもがんばってね!
本人もすがすがしいかんじですてきだった。

▼10位 横山由依
知名度はあるし可愛いしおもしろいけど、人気におどろいた。
スピーチどうなることかと思ったけど徳光さんナイスアシストだったし、
たかみなのサポートもうまくておもしろかったし、最後はきれいにオチてよかった!!

▼9位 島崎遥香
悔しかっただろうな~~~。こんなぱるるが見れるとは。
「ファンの方、私たちに力を貸してください」ってありそうでなかった名言だと思った。
7位以内に入って言いたかっただろうね~~~。
意外に?自分がAKBの次世代を背負う覚悟と気概がある子だとわかった。

▼8位 宮澤佐江
人気あるのすごいわかった!キラキラだし、歩き方までかっこいい。
名前呼ばれるまでの祈ってるシーンだけで笑わせるのとか、
見せ方、盛り上げ方がうまいところ、プロですね!!!
神7入ってほしかったなーー。

▼7位 宮脇咲良
シンデレラストーリーとはこのことだな。。入ると思ったけど。。
ロリキャラを捨ててきれいに脱皮したの賢い。
ひたすらにめっちゃかわいかった。

▼6位 山本彩
登場した時の歓声が抜群にむちゃくちゃ大きくて、ものすっごい人気なのわかったから、
2位くらいまで行くんじゃないかと思ったw けど、難しいね。。
でもさやかちゃんのいう、自分が1人でギター弾きながら歌番組に出るとかが、
さやかちゃんだけ逸材なんだと思ってたけど、
「自分がグループの可能性を広げられたら」って視点はいいなと思った。
踊ってるときのオーラもケタ違いなんだよな。。
ダンスの素地がプロっぽくて、僕たちは戦わないとかUZAとか、
さやかちゃんがいるとどこにいても目がいく。ダンスうまい。。
で、スピーチもちゃんと笑かしたり聞かせたり、うまい。すごい。尊敬の域。
憧れるタイプのアイドルだ。。

▼5位 松井珠理奈
今までこの子のこと、大抜擢の超推されで、
熱狂的なファンがいる一方アンチも超多い、みたいなイメージで見てて、
でも歌って踊ってる彼女を見ていて、
ああこの子を好きな子は、親近感がどうとかじゃなくて、
ファンの方を向いているのではなく未来を向いているところが好きなのだろうと思った。
キラキラ踊る彼女を見ながら、センターに立つ子なんだと思った。じーん。

▼4位 高橋みなみ
スピーチすごかったなあ。。
今までの信念を覆すような「努力は必ず報われるわけじゃない」からの
「でも努力する子が報われてほしい」は彼女が言うからこその説得力だとおもった。
続く言葉が、よくある「でも成功した人は必ず努力した」じゃないところが彼女らしくて胸に来る。
会場の雰囲気やたかみなさんのステージでの所作を見ながら、
きっとたかみなのファンの人はぶれずにずっとたかみなのことを好きなのだろうと思いました。
東方神起を好きになった時からずっとリーダーのユノ君がすきな私としては、
アイドルグループのリーダーを好きになる人はそのアイドルの信念を愛しているのだと思っています。
グループを支えるとはどういうことか、
そのメンバーがいるから今のグループがあるということ、
グループがつらいときも本人がつらいときも人一倍無理をしてがんばるところ、
その努力や信条に一度惚れこんだらもう推し変がどうとかの域ではなくなる。
自分はセンターやエースになる人物ではなかった、と語る彼女を見ながら
しかしたかみなのポジションもやはり彼女にしか立てなかった地位だとも思うのです。
そしてたかみなのファンは彼女のそういうところを好きなのだろうと思うし、
その理由も痛いほどわかりました。お疲れ様でしたと言いたいです。

▼3位 渡辺麻友
自分でも今年は1位にはなれないかもと思っていた、と言っていたけれど、
もしかしたら、自分は1位の器ではない、と思っていたのかもしれない。。と感じた。
皆が望んだ王道センターだったけれど、
1位になったのにずっとさしこや歴代1位と比較された1年だったのだろうと想像する。
去年あんなに1位になりたくてギラギラしていたまゆゆ
今年3位で名前を呼ばれたのにすがすがしく微笑んでいたところ、
ロンドンオリンピックのキムヨナちゃんを思い出した。
全然悔しそうじゃないところが逆にせつなく感じた。
むかし広末涼子さんいついてああだこうだいう2ちゃんねるまとめスレ読んでたとき
「好みかどうかは人によるだろうが、
広末涼子を好きな人は出てきた瞬間一目惚れだったと思う」のような言葉があったんだけど
まゆゆのステージを見ながらなんだかその言葉を思い出した。
笑顔で、声が可愛くて、まゆちゃんを好きな人は一目惚れだったんだろうなと思った。
そしてその一目惚れを信じる価値のあるアイドルなんだと思う。

▼2位 柏木由紀
正直どっちが1位になってもおかしくないと思ったし、ちょっとゆきりんに1位になってほしくもあった。
歌がうまくて握手会が神対応でグラビアが人気で・・・と
ただの優等生アイドルで終わらず2位までのしあがったのがすごい。
華があってかわいいし、総選挙で全然泣かないところも本当にかっこいい。
1位になりたいと今年初めて言ったところも実は盛り上げ上手だしいいなと思う。

▼1位 指原莉乃
おめでとーーーー!!!
煽り文がよすぎた。「HKT大躍進の最後はやはりこの人」とか
「アイドル界の革命児」とか「さっしー人気は本物でした」とか、全部全部その通りでぐっときた。
異端児から革命児になったかんじがさっしーのすごいところで、
しかもスピーチめっちゃよかった。
今回の1位は奇跡ではなく自分の力でとったと信じます、と言い切ったところ!かっこよかった。
真矢みきが宝塚のトップスターだったとき「ヅカの革命児」と呼ばれたのを思い出しつつ、
前回1位はたしかに邪道の大出世というかんじだったんだけど
今回の1位は人気も実力も文句なしの1位だと思いました。
すごいな!!!さっしーの才能が好きだ。



そして、スピーチ全員分聞いたけれど、
80人中50人くらい大体同じようなことを言っていて、
「応援してくださった皆さん、投票してくださった皆さん、
本当にありがとうございました!!
正直、速報の結果を見たときは、不安でもう無理かもって思ったんですけど、
握手会とかで、大丈夫だよってファンの方が言って下さって、
信じようって決めました。
○○位という素敵な順位を本当にありがとうございます!
目標の順位には届かなかったけれど、こんなに素敵な景色を見ることができてとても幸せです。
来年はもっと上に行けるようにがんばるので、応援よろしくおねがいします!!!」
っていうスピーチ聞きすぎて、
自分が壇上に立ってまるごとこのスピーチする夢見た。影響されすぎ。
こういうところで印象的なこと言えるかどうかも才覚や努力の差が出るんだろうなあ。


というわけで、総選挙おもしろかった!行ってよかったです。
若くてかわいい女の子を金持ちが序列づけるという構図はすごく嫌いですが
(セクシーゾーンというジャニーズのアイドルのファンは
メンバーの格差に反対して、3人で出したCDは買わないという不買運動をしている人もいると知り、
これが男アイドルと女アイドルの差だよなあなんて思ったりする。
異性にランキングつけて平気なのってどちらかというと男なんだろうということ。)
マスコミが扱ってる断片ではなく生で見ることによって
AKBを好きな人たちの気持ちがわかったし、普通にイベントとして楽しかったです。

私も好きなアイドルのコンサート行きたくなっちゃった!
アイドルって、いいよね。